着物・茶衣着

飲食店の和装制服におすすめ
二部式きもの
リーズナブルで簡単に着用できる二部式着物・茶衣着をご紹介

上品でさりげない可愛さのある人気コーディネート

薄手で涼しい!夏に着るならこの茶衣着がおすすめ!
本格的に着用したい方にオススメのアイテムはこちら
肌襦袢や裾除けは、着物用のインナーアイテムです。
通常の肌着の上から着物を着用すると、胸元や足元が見えやすくなってしまったり、汗をかきやすくなったりしますが、
肌襦袢や裾除けは、胸元や足元から肌の露出を抑え、汗も吸うため、快適な着心地が続きます。

おすすめ関連カテゴリー
二部式着物の分かりやすい着用方法はこちら
さらに詳しいカテゴリーはこちら
飲食店の着物、二部式着物・茶衣着ユニフォーム
旅館、居酒屋、日本料理店、和食店など、和の雰囲気を演出したいお店にぴったりなのが「二部式着物」です。 二部式着物とは、上着と和風スカートに分かれた着物のことで、通常の着物のような「着付け」の必要がなく、狭いロッカールームでも一人で簡単に着用できます。 また、柄や質感などは、着物本来の良さを取り入れたまま、着物よりも価格を抑えることができるため、当店では作務衣、茶衣着、茶羽織などと呼ばれている二部式着物をおすすめしています。
アルバイトスタッフが多い和食店・和風カフェや旅館の制服なら、お手頃価格で着用しやすいセパレートタイプの「二部式着物」がおすすめです!狭い場所でも1人で簡単に着用できます♪ポリエステル素材が多いので、洗った後の乾きも早く、お手入れも簡単です。