2分以内で着られる!簡単和装「二部式きもの」の着用方法

2013年にユネスコ無形文化遺産として「和食」が登録され、2020年のリオオリンピック開催国として「日本」が選ばれたりと、世界的に日本独自の伝統が注目される中、おもてなし着としての「きもの」もまた同時に注目を集めています。

しかし、道具の準備から着付けなど、時間も手間もかかる着物を、旅館や居酒屋、日本料理店などのユニフォームとして毎日着るのは大変なこと・・・。
そんな方には、着物のような装いができて、なおかつ簡単に着用できる「二部式きもの」がおすすめです!

「二部式きもの」とは?

mame-201612main

「二部式きもの」とは、上衣と下衣が分かれたセパレートタイプの着物のこと。
簡単に着られるのに、着物のような重厚さもあり、和空間で働く方々に人気です!
mame201612-img-03
その他「二部式きもの」と一緒に揃えていただきたいアイテムはこちらです。これだけあれば、あっという間に「おもてなし着」の完成!

「二部式きもの」の着用方法

【1】上衣

mame201612-img-04

まずは、肌襦袢・足袋を着用した状態で上衣を羽織り、下前ひも→外ひもの順に結びます。

【2】下衣

mame201612-img-05

下衣は巻きスカートタイプになっているので、まずは腰の位置を確認。それからスカートを巻きます。結んだひもは腰周りがすっきり見えるよう、ウエストに入れ込みます。

【3】前掛

mame201612-img-06

簡単にできる「リボン結び」や、動くときに邪魔にならない「一文字結び」など、お好みでひもの結び方をお選びください。
▼エプロンの結び方はこちらの記事を参考にしてください。
ひと手間で差がつく!~お店の信用はエプロン次第~

動画でも分かる! 【簡単】「二部式きもの」の着用方法▼

弊社スタッフで「二部式きもの」の着用にかかる時間をはかったところ、なんと「1分40秒」で完成しました! 着用時間には個人差がありますが、簡単に着られることを実感でき、着物に対する敷居がぐっと下がりました。
この記事を通して着物へのハードルが低くなり、和空間の装いの参考になれば幸いです。

【旅館・居酒屋・日本料理店向け】二部式きもの おすすめ商品

さっと羽織るだけで簡単に和の装いができる二部式きもの(上衣)unimame_33-od253女性用二部式きもの(上衣)ピンク
商品番号:33-OD253
和空間を華やかにするピンクの和風スカートunimame_33-od242和風スカート
商品番号:33-OD242
右腰ポケット付で実用的なショート丈の前掛unimame_33-od25前掛
商品番号:33-OD25
きものを着たときの手さばきが楽な半襦袢unimame_33-od140袖無し半襦袢(上)
商品番号:33-OD140
シワになりにくく着心地のよい裾除けunimame_33-k3630-2裾除け(下)
商品番号:33-K3630-2
4枚こばせタイプの梅・ブロード足袋unimame_33-k3621梅・ブロード足袋
商品番号:33-K-3621
赤い鼻緒が和装の足元を上品に演出unimame_33-od152草履(ブラック)
商品番号:33-OD152