JavaScript を有効にしてご利用下さい.
空調服®エアークラフト
作業服
作業ズボン
ポロシャツTシャツ
コンプレッション
ヘルメット
安全靴
雨合羽
ジャンパー
防寒着
ハイバックを購入したところ、車の運転中に背中にファンがあたって、とても痛く感じ脱いで運転をおすすめします、それと首筋から風が抜けて涼しく感じ、腰袋をしてもじゃまにならないのが良いと思いました。
肩周りだけが涼しいような…やはり、当初の位置にファンがあった方が理想的だと思う。
大口でも対応いただけて毎回助かっています。今後もよろしくお願いします。
お腹まわりが冷える必要性を感じていないので首元が涼しく良い 腰ベルトを付けるときやフルハーネスが必要な時も問題ない ハイバックで正解 ただし車の運転時は邪魔になります
サイズ感、刺繍もバッチリでした。
快適すぎ!!!
以前、ハイバックのワンサイズ大きいのをもらって着たら、サイズが大きくて涼しさがそこまで感じられなかったけど、サイズを落として購入してみたら、少ない風でも腰元のファンよりも首に風が届いて涼しく感じました。
良い点:腰道具を違和感なくつけられる! イマイチな点:風圧が弱いと、常に肩甲骨辺りにファンが当たってる違和感がある。 車に乗る時、背もたれにもたれることができない。 腰道具がつけられることは嬉しいですが、それ以上のデメリットもある気がします…。 自分はハイバックよりサイドファンの方が使うことになってしまうかもです。
ファンが背中にあるので涼しい
風が袖口から抜けてしまい、首元には全然来なかったため、袖口を輪ゴムで止めたら首元から抜けるようになりとても涼しくなりました。ファンが背中に付いているので重さで服が後ろへ引っ張られるので後頭部から抜けやすいのでポケットにスマホ等重いものを入れないと対策できないのでまだまだ改良の余地があると思います。
もこ様 この度はお届けした商品がご希望とは異なるご使用感となってしまったこと、誠に申し訳ございません。 袖口から風が抜けてしまう点について、輪ゴムを使用して改善されたとのこと、大変参考にさせていただきます。 また、背中のファンによる服の引っ張りについてもご指摘いただき、 重い物をポケットに入れることでの対策が有効であることがわかりました。 いただいたご意見を基に、今後の改善に活かしてまいりますので、 何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。 改めて、お客様にご満足いただける商品をお届けできず、心よりお詫び申し上げます。 今後も何かご意見やご要望がございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせください。 お客様のご意見を大切にし、より良い商品とサービスを提供できるよう努めてまいります。
スタッフ 大正
ちょうどいいサイズ感でした!
腰袋を着けているので、 邪魔にならないハイバックがベストですね。
色が良く、オシャレですね
大きさ、空気の流れ問題なく良い商品だと思う。 ハイバックになったことで狭い通路などでファンがぶつかるのが気になる。 ファンが止まっているときは蒸れる感がある。
サイドファンが良いのか、ハイバックが良いのかはは、個人差がありますね。両方使用してますが、運転を伴う場面では、サイドファンじゃないと座れません。ハイバックは首からの風はとても良いと思いますが、ファンの重さで後ろに引っ張られてしまう感じです。
この度、主人 経由で購入させていただきました。 購入のきっかけは、周りの人がショルダー式 空調服を持っており、高評価が理由でした。使ってみると肩からの冷風により お腹周りも 冷えなくて大変気に入りました。
仕事でエアクラフトMサイズを着用してるので、 普段使い用のエアクラフトとして購入しました。 デザインがカッコいいので、普段着にもバッチリです。 ハイバックなんで、リュックは使えませんが、普段余りしっかりした鞄をもたず、ベルトに大きめの腰バックと、ウォレットケースを下げてるので、ハイバックが使い勝手が良いです。 あと、ハイバックは想像以上に、涼しさを感じました。 かなりオススメです。
船釣りで使用 竿を脇に抱えたときにファンに当たることがある。 ファンがもうちょっと内側にあれば嬉しい
風が顔の近くなので風を感じやすいです。とてもいいと思います。少しだけ肩甲骨にあたるのが気になりますが仕事をしてれば気にならない程度、おすすめします(*^^*)
この度、パートで働く妻のためにショルダー式空調服を購入したので、商品レビューしたいと思い投稿させていただきます。 既に通常の空調服を持っていましたが、妻から職場の方にショルダー式空調服がとても良いよ、との話があり、今回、購入することにしました。本商品は肩から冷風が当たることから、直接、お腹を冷やしすぎないので、大変いい感じだと喜んでいました。
去年ハイバックを使ってみて良かったので今年もハイバック仕様にしてみた 右胸のバッテリーポケットは不意に外れて下向いた時とかにバッテリーが落ちることが多々あるので左側に入れることをオススメします