JavaScript を有効にしてご利用下さい.
空調服®エアークラフト
作業服
作業ズボン
ポロシャツTシャツ
コンプレッション
ヘルメット
安全靴
雨合羽
ジャンパー
防寒着
[着用感] エアーの回りを考慮して、普段よりもワンサイズ下を購入。 長袖のドライインナーの上に着用。初めての空調服だが、エアーが流れるだけで体への負担が大きく軽減されたと感じる。 気化熱が効果を発揮するので、吸汗速乾タイプのインナーとの併用が重要だと思う。 ただ、ファンを止めると生地の通気性が低いので、蒸し風呂状態になってしまうため、予備バッテリーは必須。 [着用シーン] 草刈り、屋外での工事など [感想など] 手持ちの電動工具用バッテリー(マキタ)が使えるものを探したが、マキタ製の空調服は入手が困難だったので、この商品を購入。 マキタのファンユニットと、バッテリーアダプターは他社から購入した。 マキタ製のファンは、他メーカーに比べて直径が若干大きいため、装着できるかどうか懸念があったが、この商品はファン取り付け部の周囲が柔らかい(硬質の枠などが入っていない)ため、取り付けができた。 ただ、別メーカーの組み合わせは自己責任なので、あまりお勧めはしない。
着慣れたサイドファン仕様ですが今年購入したバートル24Vなら快適でに作業出来ます。 今までは職人さん個人での購入してもらってましたが 今年から支給(ファン・バッテリー)としました。 高価ですし当たり前になったこの猛暑ですからね。 空調服は個人の好み好き嫌いが有るから規定額を決めてレシートで規定額を返金してます。 24Vファン最高ですね! まとめセット買いってお安くならないのかな? 特にバッテリーは1人2個は要るので よろしくです。