JavaScript を有効にしてご利用下さい.
空調服®エアークラフト
作業服
作業ズボン
ポロシャツTシャツ
コンプレッション
ヘルメット
安全靴
雨合羽
ジャンパー
防寒着
空調服は2枚目ですが風量はけた違いに本品がいいです。
着用で涼しいがエアコンを期待しているなら扇風機という感じ、保冷剤を入れて使用しています
最強とうたっているほどのものでした
風量1で使用するとかなり強いが、さすがに時間が短いので、風量2で使用。 それでも旧型の最大風量と同程度。
1日使うならあとバッテリー2つは欲しいかな
めっちゃいいです!
強力な風量で上半身全体が冷やされているのが体感出しました。ファンの掃除が色々と分解できるので楽です。ただあまりにも高価なのでまだ水洗いはしていません。他社の安価なものは壊れてもいいやと水洗いをしておりますが、壊れていませんので、多分これも大丈夫かなとは思いますが、まだその決断に至っていません。バッテリーが重いこと、スイッチの操作がバッテリーをポケットから出さないとできない点が改良されたらと思いました。
風を感じる程度の強さで使ったら半日とちょっとでバッテリーが切れた。
バートルの空調服に合わせるために購入しましたが、今のところは問題なく使用できています。
バッテリー、長持ちします。私は主に移動中メインでの使用なので、一度充電しておくと、1週間は平気で使えます。とても快適。難点をあげるとすれば、ファンの音がものすごいことですかね笑。外気を取り入れるので、エアコンの効いたコンビニや電車は天国を味わえるのですが、風量レベル4(一番下)にしないとまわりからすごい目でみられます。
パワーもあって、持続時間も長いみたいで喜んでました。
比較したことが無いから分からない
デザインも色も同業者に好評でした。 着心地も良いです。 ファンの位置が横なのは ・もちろん車運転時には干渉せず快適です。 ・腰道具装着時は後ろファンよりこちらの方が邪魔に感じました。 ベルトを締める時になんか邪魔な〜みたいな! 後ろファンに慣れているだけかもですが。 ドライバーさん兼作業者向けかな。 腰道具が車運転より優先順位の方は要検討だと、 もっと上部にファンが装着できる物も登場しそうだし。 あくまでも個人的感想なので参考まで。
普段から現場では空調服を来ていました! 先日7月の暑い中にゴルフに誘われて食事を終えて午後のティグランド立つと、一瞬クラッと目まいを覚えました! その時これからはゴルフにも空調服だなと思い購入、それから夏のゴルフにも空調服を着用してプレーしています! 音も慣れれば気になりませんし、快適にプレーしています、スコアは変わりませんが!
風量も強く、長時間使えるのが最高に良いです。
ワークユニホーム様の空調服が売り切れになっていたので他社製品を購入したのですが、バッテリーが小さく風量が物足りなかったので こちらを購入、その後空調服も再入荷のお知らせを頂き購入、毎日快適に使用しています。 バッテリーが大きく風量が十分なのと、空調服のポケットや反射布も十分で満足です。
やっぱいいね! ゆらぎ最高やん!
前回のものよりパワーアップして良いです。 ただ、充電器が大きいので、ポケットから落ちることがあります。
風量も問題なく使い心地良かったです。
サマースキーのウェアとして買いました。 デザインOKてす
車に乗る仕事なのでサイドファンにしたが、サイドファンはおなかが冷えると感じました。 確かに車を乗り降りする仕事なら、サイドファンが良いと思いますが、もう少し風量調整がやりやすいモデルが出てもいいと思います。 車内と車外で風量調整したいが、けっこうやりにくいです。 サイズ的にはちょうどよかった。
これては穴がサイドに付いているので、 車にも乗れてとてもいい、椅子に座っても背もたれに ファンが当たらなくていい