転写プリント加工について
転写プリントとは、転写シートを熱で圧着するプリントです。
※転写プリントでは、カッティングシートとインクジェットシートの2つの転写シートを使用しています。お客様のご希望のプリントデザインによって最適な方法での加工をさせていただいておりますので、ご安心ください。

転写プリント加工事例
\こんな転写プリント加工ができます!/
SenGoku技研株式会社 様

商品 | 長袖ブルゾン |
---|---|
加工種類 | 転写プリント 左ムネ(ロゴデザインのみ) |
ロゴサイズ | 全体(10cm×10cm以内) |
カラー | #01 シロ |
加工金額(単価) | 550円(税込) |
転写プリントの書体見本
日本語書体一覧
-
P01
-
P02
-
P03
-
P04
-
P05
-
P06
-
P07
-
P08
-
P09
-
P10
-
P11
-
P12
漢字について
Windows Vista、Windows 7では、漢字JIS2004となっていますが、当店ではJIS90を採用しています。

英字書体一覧(※漢字・かなには適応できません)
-
P13
-
P14
-
P15※小文字なし
-
P16
-
P17
-
P18
-
P19
-
P20
見本だけじゃ書体イメージが掴めない…と
お悩みの方へ
転写プリントのカラー見本
![]() レモンイエロー(#03) |
![]() キ(#02) |
![]() オレンジ(#23) |
![]() ピンク(#27) |
![]() アカ(#04) |
![]() グリーン(#06) |
![]() ダークグリーン(#46) |
![]() クロ(#10) |
![]() サックス(#48) |
![]() ブルー(#07) |
![]() ロイヤルブルー(#36) |
![]() コン(#09) |
![]() パープル(#35) |
![]() シロ(#01) |
![]() エンジ(#05) |
![]() ゴールド(A17) |
![]() シルバー(A18) |
※ゴールド・シルバーは以前までの「ラメ入りシート」が廃番のため、ラメ(キラキラ)が入っていないタイプに変更になっています。あらかじめご了承ください。 ※カラー見本以外のカラーを選ぶ際は「その他/指定(※220円アップ)」をお選びください。 |
||
PC画面上でのカラーですので、多少の色の違いはご了承ください。 |
転写プリント価格

当店基本書体・オリジナルロゴ(マーク)の転写プリント価格
対象箇所 | 最大サイズ | 価格 | |||
---|---|---|---|---|---|
1色 | 2色・フルカラー | ||||
ムネ・ソデ 後ろ襟下 ポケット内 |
![]() |
![]() |
10cm×10cm | 550円(税込) | 770円(税込) |
背中 ムネ全体 |
![]() |
![]() |
20cm×30cm | 1,320円(税込) | 1,650円(税込) |
甚平・作務衣 (前襟) |
![]() |
3cm×20cm | 550円(税込) | 770円(税込) | |
帽子 (中央・左横・右横) |
![]() |
![]() |
10cm×10cm | 550円(税込) | 770円(税込) |
オプション内容
個人名(セット割引) ※2箇所のうちいずれかが個人名の場合 |
|
![]() |
|
※オリジナルロゴマーク加工でイラストレーターのデータがない場合 データ作成代金 |
5,500円追加(初回のみ) |
※価格はすべて税込み
転写プリントの注意事項
転写プリント加工の納期について
通常、1週間~10日ほどお時間をいただいております。
※銀行振込(前払い)の場合は、ご入金確認後の加工となります。
※枚数が20枚を超える場合、複雑なオリジナルロゴ加工の場合は更にお時間をいただく場合がございます。
※お急ぎの場合は、お気軽にご相談くださいませ。出来る限りのご対応をさせていただきます。
納期についてご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら

転写プリント お取り扱い時の注意点
アイロン・工業洗濯・乾燥機をご使用の場合は、別の加工をお勧めいたします。
加工内容によっておすすめの加工が異なりますので、スタッフまでご相談ください。
※以下のお取り扱いをされますと、プリントが剥がれる可能性がございます。
フチについて

細かいデザインや書体の場合の転写プリントは、
右のイメージ画像のように周囲にフチをつけさせていただきます。あらかじめご了承下さい。
通常は①のやり方で進めさせていただきますが、デザインによって②の方法をご提案させていただきます。
ご希望がございましたら、前もってお知らせください。
①商品の生地と同系色にする場合(フチをなるべく目立たせない)

上記の例のように、商品の色と同色のフチをつけさせていただく場合がございます。
②デザインが引き立つ色にする場合(フチをつけてデザインを目立たせる)

上記の例のように、デザインを見えやすくするために反対色のフチをつけさせていただく場合がございます。
胸へのプリント加工について
胸ポケットが斜めの商品については、
ポケットラインと平行にプリント加工となります。
お客様からご指定がない場合は、下記の①のようにポケットの角度に合わせてななめに社名などのプリントが入ります。
ポケットの角度に合わせず、まっすぐに社名などをプリントすると、下記の②のような水平状態に仕上がります。
②のようにポケットの角度に合わせないプリント加工をご希望のお客様は、
加工の自由記入欄に「水平にプリントを希望」とご入力をお願い致します。

データをご提供いただく場合について
①Adobe Illustrator(イラストレーター)のデータの場合
対応バージョン:Adobe Illustrator 8.0~CC
フォーマット:.ai .pdf
▼注意事項
・データのカラーモードはCMYKを使用
・イラストレーターで作成されたデータの文字やロゴは必ずアウトラインを作成してください。
文字データの含まれたイラストレーターファイルを、作成したパソコンと異なった環境のパソコンで開くと、文字が正しく表示されず、別の文字に置き換わって表示されます。
別の文字に置き換わらないように、イラストレーターの書式メニューから、「アウトラインを作成」を選択し、文字がアウトライン状態のデータをご用意下さい。

文字データが正しくアウトライン化されているかを確認するには、イラストレーターの書式メニューから、「フォント検索(フォントの検索・置換)」を選択してください。フォント名が表示されていなければアウトライン化完了、フォント名が残っている場合はアウトライン化されていない文字が残っていることを表しています。
②JPGなどの画像データの場合
お客様からデータをご提供いただく場合は、できる限りイラストレーターの形式データでお願いしておりますが、
ご用意できない場合、JPG等の画像データ、その他形式も受け付けております。
解像度が高いもの(サイズが大きいもの))をご用意ください。
※また、Excel, Word, PowerPoint等のビジネスソフトで作成したものは
加工データ制作に不適当なため、受け付けておりません。
PDFやJPGに変換してご依頼くださいませ。
③手書き原稿より加工する場合
罫線や模様の入っていない真っ白な紙に濃いサインペン等で
はっきりとイラストや文字をお描きください。


こんな方におすすめです!
・少数枚への加工を検討中の方
・ロゴマークの加工費用を抑えたい方
・グラデーションロゴをそのまま再現したい方
・大きな範囲に加工を入れたい方