
女性医師として、忙しく働くみなさんにとって、お仕事着といえばスクラブと白衣ですよね。
ハードなお仕事だからこそ、お仕事着をお洒落で着心地のよいものにしたいと思いませんか?
この記事では、女性医師向けのスクラブ選びのポイントや、最新トレンド、おすすめ商品をご紹介します。
もっと自分に合うスクラブを探したい方、これから勤務開始する新人女性医師の方は、ぜひ参考にしてみてください。
スクラブの基本情報
医療現場で働く方のユニフォームとして定番となりつつあるスクラブ。
はじめに、スクラブの基本的な情報と、他の医療用ユニフォームとの違いについて解説します。
スクラブとは

スクラブは、主に医療従事者が着用するユニフォームの一種です。
半袖・Vネックのデザインが主流で、近年ではカラーバリエーションも豊富になりました。動きやすさや耐久性に優れているのが特徴で、男女問わず、医師や看護師が着用するユニフォームです。
医療用ユニフォームとして定番化し、医師も白衣を着用せず、スクラブを着用するケースも増えてきました。
医師にとっては白衣よりも動きやすいという利点があり、患者にとっては、カジュアルで色のついたスクラブの方が、白衣よりも親しみを感じやすい傾向にあるようです。
そのような背景からも、医療現場で広く活用されるようになりました。
スクラブと他の医療用ユニフォームの違い

主な医療用ユニフォーム、白衣、ケーシー、スクラブを比較してみましょう。
白衣は医療用ユニフォームの中では最もフォーマルな印象を与えます。医師のイメージとして、まず白衣を思い浮かべる方も多いことでしょう。その分、病院に苦手意識がある患者の中には、白衣を見るとプレッシャーや不安感を抱く方もいるようです。
ケーシーは、白衣よりも丈が短く半袖、首元がハイネックのデザインが主流です。スクラブよりも、かしこまった印象を与え、歯科医師や作業療法士の方によく着用されています。
ちなみに、「ケーシー」とはアメリカの医療ドラマ「ベン・ケーシー」に由来するそうです。そういえば、女医が主人公の日本の人気ドラマに登場する猫の名前も「ベン・ケーシー」でしたよね。
スクラブは、動きやすさや耐久性を重視し、医療用ユニフォームの中でも、最もカジュアルな位置づけです。
ケーシーについて詳しくはこちら
女性医師向けのスクラブ選びのポイント

次に、女性医師のみなさんがスクラブを選ぶときのポイントについて、解説していきます。
デザインと機能性のバランス
最近では、アパレルブランドがスクラブを手掛けることも増え、おしゃれなスクラブも続々登場しています。
日々の仕事のモチベーションを上げるためにも、ファッション性が高いスクラブを素敵に着こなしたいですよね。
とはいえ、医療現場という特性に合わせた機能性も兼ね備えていないと、仕事時間の快適度が下がってしまいます。
医療用スクラブを選ぶ際には、デザインと機能性のバランスをとることが大切です。
診察や治療に必要な道具を入れるのに適したポケットの位置や数、動きやすいシルエットになっているか、などのチェックも忘れないようにしましょう。
快適さと動きやすさ
患者さんの診察や治療など、集中力を要する業務をする中で、スクラブの着心地や動きやすさも重要です。
着心地を重視する方には、ニット素材のスクラブが人気となっています。
ニット素材は収縮性に優れているので、通気性がよく、締め付け感がないので楽な着心地です。夜勤で仮眠するときも、シワになりにくく、着用中のストレスがありません。
また、医療現場では、体を動かして汗をかくことも多いものです。
汗をかいたあとは、自分の汗が臭っていないか気になってしまいますよね。
すばやく汗を吸収しすぐに乾く「吸水速乾」の性能や、汗や雑菌による臭いを防ぐ「制菌加工」を施した生地のスクラブなら、そんな心配はありません。
耐久性と洗濯のしやすさ
医療現場では、清潔を保つことも重要ですので、スクラブは頻繁に洗濯されます。
そのため、スクラブには耐久性も重要で、色落ちや型崩れしにくい素材を選ぶことが大切です。
医療現場では、感染症対策の観点から、次亜塩素酸ナトリウムを利用して洗濯するケースがあります。次亜塩素酸ナトリウムを利用しても色落ちしにくい素材のスクラブを選ぶと、より長持ちするでしょう。
同じく感染症対策や衛生面から、スクラブの洗濯を病院からまとめて業者に委託するケースがあります。この「工業洗濯」は、家庭用の洗濯に比べて強い洗浄力を発揮する分、生地が傷みやすくなります。
勤務先の病院が工業洗濯を利用している場合には、できるだけ「工業洗濯可能」の表示がある商品を選ぶとよいでしょう。
カラーとスタイルの選び方
スクラブのカラーは、一般的には落ち着いた青やネイビーなどが人気ですが、女性医師には明るいパステルカラーも人気です。
白衣のインナーに明るい色のスクラブを着用すると、全体的にやわらかい印象を与えることができます。
また、上下を同じ色で揃えてセットアップにすると、スタイリッシュな印象にすることも可能です。
色を選ぶ際は、顔色がよく見えるかも意識してみると良いでしょう。
機会があれば、パーソナルカラー診断を受けるなど、ご自身に合った色を把握しておくと便利です。
もちろん、職場の規則に合わせる必要はありますが、豊富なカラーバリエーションやデザインから、ご自身のスタイルを楽しむことができるのがスクラブの魅力のうちのひとつです。
カラーバリエーションに関する記事はこちら
最適なサイズの選び方
スクラブは、サイズ選びも重要です。
大きすぎると作業の邪魔になりますし、小さすぎると動きが窮屈になります。
オンラインショップで購入する場合は、必ずサイズ表を確認し、自分の体型に合ったものを選びましょう。
洋服を着る前の体のサイズを「ヌードサイズ」といいますが、事前にご自身の肩、バスト、ウエストのヌードサイズを測っておくとよいでしょう。購入する際は、ヌードサイズより数cm余裕があるものを選ぶことをおすすめします。ジャストサイズで選ぶと、動きにくい可能性があるからです。
サイズの測り方に関する記事はこちら
女性医師におすすめのスクラブのデザイン
休日に思いっきりおしゃれを楽しむというのも素敵ですが、生活のなかで多くの時間を過ごす職場でも、おしゃれな制服を着たいですよね。
ここからは、女性医師におすすめのスクラブのデザインをご紹介していきます。ちょっとしたデザインの違いで印象に差が付きますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ウエストシェイプ

ウエストシェイプされたスクラブは、さりげなく女性らしいシルエットを作りだし、スタイルがよく見える効果があります。フィット感のある素材やサイズを選ぶと、綺麗にシルエットが出ます。
サイドスリットが入っていると、フィット感のあるスクラブでも動きやすいです。
仕事用のユニフォームでも、スタイルがよく見えると気分があがりますよね。ウエストシェイプのデザインを選ぶ場合には、女性用のスクラブから探すとよいでしょう。
前ホック・前ファスナー

ファスナーやボタンがないスクラブは着脱やお手入れが簡単ですが、女性ならではの悩みが出てきます。
頭から被るタイプのスクラブは、ファンデーションが首周りについてしまったり、せっかく整えた髪型が乱れてしまったり。
しかし、前ホックや前ファスナーが付いたスクラブなら、メイクや髪型をセットしたあとの着替えも問題ありません。
毎日のことですから、ちょっとしたストレスが解消されることもポイントが高いですよね。
ホックやファスナーがデザインのアクセントにもなるのが嬉しいところです。
ネックラインや脇周りのデザイン

スクラブの着脱のお悩みのほかに、ネックラインや脇周りにも女性ならではの悩みがありますよね。
スクラブのネックラインはVネックが主流ですが、かがんだときに胸元が見えやすくなります。女性は特に気になる部分ではないでしょうか。
深くないVネックでも、胸ポケットに院内用の携帯などが入っていると重みで生地が垂れ下がり、胸元が開いてしまうこともあります。気になる方は、浅いVネックのものを選ぶか、スクラブインナーの着用がおすすめです。
ネックラインがボートネックのタイプなら、深さがないので胸元が見えにくいでしょう。
クルーネックに縦に切り込みが入ったキーネックも同様に、開きが少ない分、胸元が気になりにくいと思います。
また、袖周りが大きすぎると脇から下着が見えてしまうことがあります。男女兼用で販売されているスクラブには特に注意が必要です。できるだけ袖周りにフィット感があるものを選ぶようにしましょう。
脇下にゴムが付いていて、すき間ができないように工夫されたデザインのスクラブもありますよ。
スクラブの最新トレンド
スクラブは、どんどん新しい素材で制作され続けています。
最新のスクラブのトレンドもチェックしておきましょう。
最新素材のスクラブ
吸水速乾性や制菌加工など、機能性にも優れているスクラブ。
その機能はまだまだ進化を続けています。
たとえば、「接触冷感性」素材のスクラブは、夏の快適さにこだわったスクラブです。
薄手でありながら、ストレッチが効いていて動きやすさも抜群。肌にふれたときにひんやりとし、サラサラとした着心地で、暑い夏でも、快適に過ごせることを意識して開発されました。
他に、「超軽量素材」のスクラブにも注目されています。
従来のスクラブよりも軽量化を実現し、さらに吸水速乾性、ストレッチ性にも優れています。
特に長時間労働も多い医療現場では、少しでもユニフォームが軽い方が体の負担も減ります。「着ているのを感じない!」と評判の超軽量素材のスクラブもあるので、機会があれば試してみてくださいね。
エコフレンドリーなスクラブ
環境意識が高まる中、エコフレンドリーな素材を使用したスクラブも注目されています。
リサイクル素材や天然素材を利用することで、地球環境の負担を減らす努力をしながらも、従来の製品と同レベルの機能性を実現している商品もあります。
具体的には、ペットボトルやプラスチックを繊維に再利用したスクラブや、玉ねぎの皮、ぶどうのしぼり殻、オリーブのしぼり殻などの天然素材で染めたスクラブがあります。
こういった取り組みをしている商品を選択することで、持続可能な社会に向けての活動に参加することもなります。
スクラブ購入前のチェックポイント
スクラブを購入する際には、価格やデザインだけでなく、実際の着心地や使い勝手も重要です。
購入前に確認すべきポイントを整理しておきましょう。
オンラインショップでの購入ガイド
オンラインでスクラブを購入する際はショップ選びが大切です。
医療系ユニフォーム専門のオンラインショップは、品揃えが豊富で一度に複数のブランドを比較できます。
商品の着用写真や動画など、サイズ選びのサポートが充実しているショップなら、サイズ選びに迷ったときにも助かりますね。
また購入者のレビューも参考になります。購入前に確認するとよいでしょう。
試着の重要性と方法
スクラブはサイズ選びが非常に重要です。
オンラインショップでは一度にたくさんの商品を比較できるのがメリットですが、試着ができないのが難点です。サイズ表やモデルの着用画像をしっかり確認しましょう。
返品交換が可能なショップを選んでおくと、万が一サイズが合わなかった場合にも安心です。
また、一部のオンラインショップでは試着サービスを提供しているところもあります。
クリニックユニフォームでは、法人様・個人事業主様向けにサンプル貸し出しサービスを提供していますので、ぜひご活用ください。
▶クリニックユニフォームのサンプル貸し出しについて詳しくはこちら
リピート購入のしやすさ
スクラブを購入する際は、リピート購入のしやすさも大切です。
耐久性に優れたスクラブも、毎日着用し洗濯頻度も高いので、やがて消耗はしてきます。
定期的に買い替えをすることも考えておきましょう。
スクラブを選ぶ際は、コストパフォーマンスのバランスがよく、長期的に扱っている商品であるかなど購入のしやすさも重要です。人気のデザインやカラーはすぐに品切れになることがあるため、購入する際には複数枚をまとめて購入しておいてもよいかもしれません。
オンラインショップなら、購入履歴を確認しやすくリピート購入にも便利ですね。
女性医師におすすめのスクラブ
ここでは、クリニックユニフォームのスタッフが選ぶ女性医師におすすめしたいスクラブをご紹介します。
ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
縦ラインで着痩せ効果のあるジップスクラブ
](https://www.uniformnext.com/upload/fileupload/orange/image/76/76-7023sc_main1.jpg)

おすすめポイント
- フォーク(FOLK)の人気ジップスクラブ®
- 前ファスナーでメイクやヘアセットの乱れを気にせず着用可能
- イージーケア性に優れたイリアマスト生地
- 速やかに体の汗を吸い取るクールエスパーを使用
- 女性のシルエットにあったデザイン
- 縦ラインのツートンカラーがおしゃれ
▶レディースジップスクラブジャケット[女性用](76-7023SC)をもっと詳しく見る
伸縮性のある動きやすいMIZUNOの女性用スクラブ
](https://www.uniformnext.com/upload/fileupload/orange/image/31/31-mz0151_main1.jpg)
おすすめポイント
- 前ファスナー仕様で着脱が簡単、メイクや髪型の崩れが気になりません
- トップアスリートの医療ウェア・MIZUNO Dynamotion Fit
- 伸縮性に富んだストレッチ素材であらゆる動作にしなやかにフィット
- すっきりしたシルエットで着痩せ効果あり
- パイピングデザインがさりげなくてかっこいい
▶MIZUNOレディースジップ付きスクラブ[女性用](31-MZ0151)をもっと詳しく見る
美しく着こなせるワコールシリーズの女性用スクラブ
](https://www.uniformnext.com/upload/fileupload/orange/image/76/76-hi701_main1.jpg)

おすすめポイント
- 優れた吸水性と拡散性でドライ感を実現
- やわらかな肌触りとさわやかな着心地
- 髪やメイク乱れを気にしない前ファスナー仕様
- 機能的なPHSポケットで肩こりを軽減
- 透け防止で下着の色を気にせず着用可能
- ツートンカラーのデザインがおしゃれ
- 女性の体に合わせて開発されたワコールHIコレクションシリーズ
▶FOLK(フォーク) レディーススクラブ[女性用](76-HI701)をもっと詳しく見る
大人カラーのukaレディーススクラブ
![uka[ウカ] scrub study スクラブ [女性用](71-UM500)](https://www.uniformnext.com/upload/fileupload/orange/image/71/71-um500_main1.jpg)
![uka[ウカ] scrub study](https://www.uniformnext.com/upload/fileupload/orange/image/71/71-um500_uka.jpg)
おすすめポイント
- 誰の肌も美しく昇華させるukaカラー
- 美しくスタイルアップできるシルエット
- なめらかな風合いと軽やかな着心地
- 形状安定性に優れた生地で美しいシルエットをキープ
- やや高めのウエスト位置で細見え効果
- 胸元が見えにくいネックライン
▶uka[ウカ] scrub study スクラブ [女性用](71-UM500)をもっと詳しく見る
\もっとレディーススクラブを探すならこちら/

まとめ
今回は、女性医師に向けてスクラブの選び方を解説しました。
最近は、デザイン性・動きやすさ・耐久性、そしてトレンドを取り入れた最新素材のスクラブまで、多くの選択肢があります。本記事でご紹介したポイントを押さえつつ、ご自分にぴったりのスクラブを見つけてくださいね。
クリニックユニフォームでは、ファッション性と機能性と両方兼ね備えたスクラブを豊富に揃えています。
ぜひチェックしてみてください。