
バートル史上初となる、防水防寒仕様の秋冬用ジャケット「バートル 防水防寒ジャケット 7610」。
冬に必須の防水防寒着として大人気のジャケットを徹底解説します!
バートル初となる防水防寒仕様の秋冬ジャケット!
「バートル 防水防寒ジャケット 7610」は、バートル史上初の防水防寒ジャケットとして登場。
人気ブランドであるバートルの新商品は毎回注目が集まりますが、初の防水防寒となった今作は、発売初年度から大変な人気でした!


防水防寒仕様のジャケットやコートなどのアウターは、急な天気の崩れが発生しやすい秋冬シーズンに大活躍するアイテム。仕事着としてはもちろん、普段使いもできます。
高い機能性と見た目のかっこよさが売りのバートルですので、この防水防寒ジャケットのデザインもこだわりがあるようです。
バートル 防水防寒ジャケット 7610の特徴
デザイン


「バートル 防水防寒ジャケット 7610」には、流行りのアウトドアテイストのデザインが採用されています。
大きめのフード(着脱可能)も相まって、アウトドアメーカーのマウンテンパーカーのような、おしゃれな見た目に。
肩や肘、袖口など、よく擦れたりする部分には黒色の生地が使われているので、汚れが目立ちにくく、それが、デザインのアクセントにもなっています。
爽やかなブルーに黒の配色が、とてもかっこいいですよね。

バートル 防水防寒ジャケット7610は下記6色展開。
- ブラック(35)
- ネイビー(3)
- コディアック(18)
- サーフブルー(47)
- カーディナル(98)
- スプリットブラック(66)

肩や袖口に関しては、全カラー同じ配色パターンが採用されています。
色鮮やかな「カーディナル(98)」は、視認性が高く、仕事の現場でも活躍しそうですね。
やや細身でスッキリとしたシルエットになっているので、どなたでもシャープに着こなすことができる点もポイント。
どうしてもダボッとした見た目になりがちな防寒服ですが、さすがバートルの防寒着。
とてもスタイリッシュなデザインになっています。
商品詳細(ディテール)



袖口や両サイドのポケット下、背面の裾の部分には、リフレクター(反射材)が付いていて、夜間の視認性もバッチリ確保。
パッと目を引くこのリフレクターが、デザイン的にも今回の大きな特徴になっています。

フロントのポケット部分。アマブタ付きで、水の侵入を防いでくれます。
バートルのワンポイントロゴがさりげなくかっこいいですね。
(※アマブタ・・・雨よけのために設ける覆いのこと)

左袖には、ペンなどを挿せるポケット。こちらも、しっかりアマブタ付きです。

胸ポケットのファスナーには、止水ファスナーが使われています。
こういった細かなデザインにも、こだわりが感じられますね。

袖口は、かなり太めのアジャスターベルト仕様になっています。しっかりと固定することができるので、冷気の侵入を防いだり、中の暖かい空気を外に漏らしません。
機能性
「バートル 防水防寒ジャケット 7610」には、機能面でも注目すべき装備がいくつか備わっています。
そのひとつが、こちらの左脇の下に付いたベンチレーション(換気口)です。

作業中に暑なった際、このベンチレーションを開けることによって、中の湿気や蒸れを開放して換気することが可能です。服を着たまま、服の中の温度や湿度を調節することができるため、冬の現場作業でも活躍します。


防寒服を着ての作業は、どうしても暑くなりすぎてしまうときがあるので、このベンチレーションはかなりありがたいですね!
防寒性


中綿もしっかりと入っており、暖かさに関しても申し分ありません。それでいて、ゴワつく感じはほとんど無く、着心地が驚くほど軽いのがとても印象的でした。
試着したスタッフはその着心地の軽さに驚いていました。


デザイン性、機能性、暖かさ、どの面でも高いレベルで満足させてくれる、とてもクオリティの高い防寒服です!
防水性能の実力は?
「バートル 防水防寒ジャケット 7610」の防水性能は【耐水圧10,000mm、透湿性8,000g】です。
耐水圧10,000mmとは、大雨にも耐えられるレベルの防水性。
そして蒸れにくさを表す透湿性について、当店では蒸れにくい合羽の基準として透湿性5,000g以上のものをおすすめしています。
耐水圧10,000mm、透湿性8,000gというこの数値が、いかに優れた防水性と蒸れにくさを持っているかが、お分かりいただけるでしょう。
参考:耐水圧・透湿性って一体何?合羽を選ぶ前に知らなきゃ絶対損!


着用アイテム
- ジャケット(バートル 防水防寒ジャケット 7610)
- パンツ(バートル 防水防寒パンツ 7612)
さらに詳しく説明している動画はこちら
今回ご紹介した商品はこちら

商品番号:03-7610
素材:表地:ナイロンタスラン(ナイロン100%)耐久撥水加工、PUコーティング樹脂加工(耐水圧10,000mm、透湿性8,000g/㎡/24hrs)中綿:ポリエステル100% 裏地:全天候型保温素材(サーモトロンラジポカ)、帯電防止(メガーナ)
\もっと防水防寒着を見たい方はこちら/

この防水防寒着を使った雪かき検証記事はこちら!
シーズン注目のアイテム電熱ベストおすすめ紹介!
written by ユニネク制作チーム
作業服メーカーの防水防寒ジャケットは、プロ仕様の機能性が手頃な価格で手に入るということで、ここ最近特に注目を集めています!