こんにちは。ユニフォーム専門スタッフの東野です。
・2021年に東京2020オリンピック開催
・2025年に大阪万博開催
と近年、日本文化が注目される中、変わらずに
「おもてなし」の心を大切にしたい。
清潔感のある着衣からも真摯な気持ちを伝えたい。
そんな思いで働いている方たちのお役に立ちたいと考え、幅広い着用シーンに合う和風ユニフォームをプロの視点から厳選しました。
着用するユニフォームはお店の顔であり、着る人の丁寧な姿勢を感じてもらえる重要な役割があると考えています。
和風ユニフォームを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
では、早速まいりましょう。
1、和風ユニフォームについて
商品を紹介する前に、まず知っていてほしいこと。
近年、和風ユニフォームの需要が拡大している背景と、
それに伴い、ユニフォームメーカーの動きがどう変化しているか、についてご紹介します。
和装ユニフォームの需要が拡大している。
急増する外国人観光客を呼び込もうと、宿泊施設、飲食店、土産物店などでの和風給仕服採用が増加傾向にあるためだ。
観光地の宿泊施設やレストランで客の消費を促す要素の一つが、提供するサービスや商品に合った店舗の雰囲気。店の外観、内装はもちろん、接客する従業員が着用するユニフォームもその雰囲気づくりに大きな役割を果たす。
需要増を受けて、ユニフォームメーカーには“和”をテーマとした商品の打ち出しを強化する動きも出てきた。
訪日外国人旅行者と消費額は、2011年以降増加傾向にあり、2019年にはそれぞれ3,188万人、4兆8,135億円となり、いずれも過去最高を更新。
更に、外国人観光客が訪日前に期待すること1位は、「食事」(69.7%)※となり和食ブームの傾向がございます。
2013年にユネスコの無形文化遺産に登録され和食産業には追い風が吹いてきており、2021年のオリンピック・パラリンピックの東京開催に加え、2025年大阪万博開催に向けてさらに国内和食市場の拡大が見込まれます。
※出典:観光庁「訪日外国人消費動向調査」(2019年)
2、【着用者別に選べる】和風ユニフォーム コーディネート
1、和食店スタッフ
「和食店」といっても、居酒屋・天ぷら屋・そば屋・うなぎ屋・焼き鳥屋・菓子屋・和カフェ・・・。と上げだしたらキリがないですよね。
そこで、どんなお店にも合わせやすい定番のコーディネートと、
制服が汚れやすい・匂いが付きやすい店舗向けのお手入れ簡単コーディネートを考えました!
1幅広いシーンに合う定番ならコレ | 2お手入れしやすさ重視ならコレ |
---|---|
伝統色のエンジ色を基調としたコーディネート。和食店や和菓子店、和風カフェなど幅広い職場におすすめです!トータル13,500円以内で揃えられます。 | お家で簡単に洗えて、速乾性・吸水性も抜群のお手入れ簡単コーディネート。制服のお手入れコストを抑えたい和食店におすすめ。トータル16,000円以内で揃えられます。 |
2、板前・和食料理長
お寿司屋さんや割烹・高級料亭・旅館などの板前さんや和食料理長はお料理だけでなく、身だしなみや佇まいもお客様から注目されています。
そこで、日本料理の歴史に敬意を払いながら現代的なアプローチをする人向けのコーディネートと、伝統を重んじる職人気質な人向けのコーディネートをご用意いたしました。
1現代的な店舗に合わせるならコレ | 2伝統を重んじる板前さんにはコレ |
---|---|
東京代々木上原の名店「すし 久遠」との共同開発によって生まれた動きやすさを形にした白衣スタイル。控えめなショールカラーは、洗練された印象で割烹・料亭で働く職人を格式高く演出します。 | 京都の老舗割烹旅館「近又」との共同開発によって生まれた伝統的な甚平スタイル。印象を引き締める黒で統一。歴史と伝統を重んじる板前・和食料理長におすすめです。 |
3、百貨店・デパ地下スタッフ
数多くの店舗がひしめき合う百貨店・デパ地下では、落ち着いた空間の提供や、お客様の目を引く工夫などが重要になってくると思います。
そこで、パッと目に入ったときの印象を重視したい人向けと、上質な空間に合わせて落ち着いた身だしなみがしたい人向けのコーディネートを考えてみました!
1お店の印象に差をつけたい人はコレ | 2どんな空間にもなじむコーデはコレ |
---|---|
シックな華やかさのある友禅調小紋柄の茶羽織。セパレート式なので、上下や帯、前掛けの組み合わせが自由自在です。鮮やかで華やかな和の装いはお店の印象づけに最適。他のショップと差をつけたい方におすすめ。 | 首元を上品に見せるスタンドカラータイプのトップスと同系色のバンダナ、前掛けを合わせることで、コーディネートに統一感が出ます。バックルで着脱できる落ち着いた色味のショートエプロンは、おしりも隠れ安心です。 |
4、旅館の仲居さん
「毎日、着物の着付けをするのは大変。でも正装したい」という仲居さんの要望を叶えるため、
上下セパレートタイプで着脱簡単、着物のような着こなしができるコーディネートをご用意しました。
とにかくおもてなしシーンに華を添えたい人は「1」、幅広い年代の仲居さんにも馴染む制服がいい、という人には「2」がおすすめです!
1華やかな印象で統一するならコレ | 2幅広い年代で揃えて着るならコレ |
---|---|
「毎日、着物の着付けは大変」という仲居さんにおすすめしたい、着替えが簡単な茶衣着コーディネート。落ち着きと柔らかな印象を与えるピンクでまとめられたコーディネート。女性らしい華やかさが、おもてなしシーンでお客様に誠実な印象を与えます。 | お座敷になじむ色合いで、世代を問わず着用できるおしゃれな茶羽織コーディネート。華やかな桜吹雪柄があしらわれた茶羽織着物と和風スカートは、着ているだけで存在感を放ち、旅館内を明るく演出します。簡単に着用できる点もおすすめポイント。 |
5、調理専門学生
調理専門学校に通う上で、学費や生活費以外はなるべくコストを抑えたいですよね。そんな学生さんを応援したい!という思いから、
一式7,000円以内で揃えられる白衣コーディネートを考えました。
抗菌加工を施した素材を使用しており、コスト面だけでなく衛生面も兼ね備えています。和食や日本料理の腕を磨く、未来の料理人たちのお役に立てれば嬉しいです!
1安くて清潔な男性用調理着ならコレ | 2安くて清潔な女性用調理着ならコレ |
---|---|
「制服代はなるべく抑えて勉強に専念したい」という和食料理人を目指す学生におすすめしたい!トータル7,000円以内で揃えられる男性用の白衣コーディネートです。 | 「学費以外のコスパはなるべく抑えたい」という調理師を目指す学生におすすめしたい!トータル7,000円以内で揃えられる女性用の白衣コーディネートです。 |
3、【アイテム別に選べる】おすすめ和風ユニフォーム21選
1、作務衣・甚平
甚平[男女兼用]
甚平[男女兼用](31-G71101)
価格:3,553円(税込)
作務衣風格子上衣[男女兼用]
作務衣風格子上衣[男女兼用](32-41305)
価格:5,918円(税込)
作務衣/上衣[男女兼用]
作務衣/上衣[男女兼用](71-3-521)
価格:3,696円(税込)
2、調理着・白衣
白衣/長袖[男性用]
白衣/長袖[男性用](71-1-603)
価格:2,277円(税込)
近又甚平/ジンベイ/七分袖[男女兼用]
近又甚平/ジンベイ/七分袖[男女兼用](31-DN6855)
価格:6,006円(税込)
襟なし調理衣[男性用]
襟なし調理衣[男性用](71-1-611)
価格:2,299円(税込)
3、着物・二部式きもの
作務衣/着物
作務衣/着物上衣[男女兼用](32-41305)
価格:5,918円(税込)
二部式着物/上衣/ピンク[女性用]
二部式着物/上衣/ピンク[女性用](33-OD253)
価格:10,725円(税込)
茶衣着上衣/友禅小紋柄[女性用]
茶衣着上衣/友禅小紋柄[女性用](33-OD203)
価格:10,725円(税込)
【プチ情報】動画で見る!二部式きものの着用方法
その他「二部式きもの」に合わせるアイテムや、着用方法の詳細について【2分以内で着られる!「二部式きもの」の着用方法】という記事で詳しく説明していますので、ぜひ参考にしてくださいね!
4、和風シャツ
和風シャツ[男女兼用]
和風シャツ[男女兼用](32-44306)
価格:6,006円(税込)
和風シャツ[男女兼用]
和風シャツ[男女兼用](32-44304)
価格:6,314円(税込)
七分袖和風シャツ[男女兼用]
七分袖和風シャツ[男女兼用](31-AS8204)
価格:4,543円(税込)
5、作務衣パンツ
「作務衣の下衣だけ欲しいけれど、上下セットしか売ってないの?」という方、ご安心ください。作務衣パンツだけの購入可能です!
パンツだけ買い替えたいときや、作務衣上衣以外と合わせて穿きたい場合にぴったりのおすすめ商品をご紹介します。
和風パンツ[男女兼用]
和風パンツ[男女兼用](31-G71151)
価格:3,553円(税込)
作務衣風格子下衣[男女兼用]
作務衣風格子下衣男女兼用(32-42305)
価格:5,918円(税込)
和風パンツ[男女兼用]
和風パンツ[男女兼用](71-7-891)
価格:3,696円(税込)
6、和風エプロン・前掛
腰下前掛け[男女兼用]
腰下前掛け[男女兼用](71-9-1141)
価格:2,178円(税込)
ショートエプロン[男女兼用]
ショートエプロン[男女兼用](31-T8027)
価格:2,574円(税込)
特大前掛[男女兼用]
特大前掛[男女兼用](71-9-643)
価格:1,287円(税込)
「和風制服を一式揃えるのは、コスト面でハードルが高い・・・」という方には、すぐに和風テイストのコーディネートができる和風エプロンの導入がおすすめです!
ここで紹介しきれなかったおすすめの和風エプロンは、こちらの【和風エプロン特集ページ】で多数紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね!
7、和帽子
和帽子
和帽子(31-NO7800)
価格:693円(税込)
和帽子
和帽子(31-NO8026)
価格:1,463円(税込)
和帽子[男女兼用]
和帽子[男女兼用](71-9-707)
価格:924円(税込)
日本の伝統色を意識した色合いの和帽子。表情のあるスラブブッチャー生地は、和の雰囲気をおしゃれに格上げします。ポリエステルの混率が高いため、シワになりにくくお手入れも簡単。制電効果によりチリやホコリが付きにくく、衛生面でも安心です。
※記載の価格はすべて、記事執筆時点での情報を引用しています。
【プチ情報】和帽子のかぶり方について
板前さんやデパ地下などでよく見かけるこちらの和帽子をかぶる場合、
前髪は、ヘアピンなどで止めつけて帽子の中に入れ込むのが基本中の基本です。
異物混入防止のためにヘアピンの使用が禁止されている場合は、
ワックスやムースやスプレー、ヘアネット等を使って整えたり工夫して着帽される方もいるようです。
毛髪落下防止と、コーディネートのアクセントの両方の役割を担う「和帽子」のかぶり方についてお分かりいただけたでしょうか?
ここで紹介しきれなかった和帽子は、こちらの【帽子・アクセサリー】ページで取り扱っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
さいごに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いかがでしたか?
和食ブームに左右されることなく着実に日本文化を受け継ぐお仕事を尊敬しています。
ひとりでも多くの人の心に残る「おもてなし」を
ユニフォームという形でお手伝いできれば幸いです。
この記事が気に入った方は、ぜひ、スマホやパソコンにブックマークしておいてくださいね。
今回ご紹介できませんでしたが、他にもおすすめしたい和風ユニフォームはたくさんあります。
気になる方は、こちらの【和風ユニフォーム特集ページ】も合わせてご覧ください。
written by ユニネクWEB制作チーム
この記事を監修してくれたユニフォーム博士
岩田 百志(いわた もとし) ユニフォームを販売して20年。 豊富な商品知識から、商品の特徴(素材・デザイン・機能面)を瞬時に判断し、お客様に最適なユニフォームを提供するユニフォームコンシェルジュ。 現在では、後身の指導にアドバイザリーとしても尽力。 |
外国人観光客増加に伴い、近年ユニフォームメーカーから発表される和風制服も、バリエーション豊富になりました。その中から、私がとくに「おすすめしたい!」と感じた和風ユニフォームのコーディネートを着用者別にご紹介します。