▼HOTOPIA 警告・注意
-
本製品に内蔵されたヒーター及びバッテリーを分解したり、修理、改造しないでください。火災・感電の原因になります。
-
バッテリーはBluetoothで動作しているので、ペースメーカーを装着されている方は医師とのご相談の上ご使用ください。
-
濡れた状態で発熱機能を使用しないでください。液体がヒーター又はバッテリー部に入ると発熱・感電・故障の原因となります。
-
濡れた手でコネクタ接続やバッテリーを操作しないでください。
-
バッテリーはお子様の手の届かないところに保管してください。
-
バッテリーの接続部分には磁気がありますので、ICカードは近づけないでください。
-
異常・故障を感じた際には、直ちに使用を中止し、すぐに発熱機能の電源をお切りください。そのままの状態で使用すると発火・発熱・感電・けがに至る可能性があり危険です。
▼HOTOPIA ご使用の際のお願い
-
本製品 特にバッテリーに直接衝撃を与えないでください。もし、製品に損傷があった場合、すぐに使用を中止してください。
-
本製品のバッテリー端子がショートしないようにご注意ください。
-
マグネット端子をショートさせると故障の原因となる恐れがあります。
-
バッテリーには寿命があります。機器の使用時間が短くなった時は、新しい専用のバッテリーをご購入の上、お取替えください。
- お子様が使用する場合は、保護者が取り扱い方法を正確に教えてください。使用しない場合は乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 充電中はそばを離れないでください。必ず近くで充電し、可燃性のある物を避け、安全な場所で充電してください。
▼低温やけどについて
-
低温やけどは体温により高い温度の発熱体を長時間あてていると、紅斑、水疱などの症状をおこすやけどのことです。
なお、自覚症状を伴わないで低温やけどになる場合もありますのでご注意ください。
-
低温やけど防止のために1時間に1回程度、肌の状態を確認してください。異常があった場合はすぐに使用を中止し、医師に相談してください。
-
熱すぎると感じたときにはすぐに使用を中止してください。
-
就寝時は使用しないでください。